公益財団法人日本書道教育学会

ペン習字基礎講座

ちょっとした日常の文字を書く時、年賀状や挨拶状を書くときなどにとても役立つ、実用的な講座となっています。
充実した教材で、確実な上達が目に見えて分かります。

講座の特色

  • 教材

    教材

    教科書は入門編と実用編の二部に分かれています。入門編では、図解や写真でペンの持ち方、書くときの姿勢を分かりやすく説明しています。ひらがな、カタカナ、楷書、行書の形のとり方、書き方の上で注意すべき点、行書のくずし方などペン字の基礎をしっかり勉強して入門編を終わります。
  • 実用編に入ると、漢数字・算用数字の美しい書き方に始まり、伝票書き、アルファベット、会議の招待状、議事録のまとめ、年賀状、暑中見舞い、名刺の添え書きの仕方に至るまでキメ細かい指導が行われます。
  • お手本

    お手本

    教科書だけでなく、学校で言えば先生のような役割を果たす丁寧な指導書もついており、要点を分かりやすく解説しています。それでも疑問が生じたら、付属の質問券を使って直接尋ねることもできます。
  • 指導添削を受けるための課題提出は8回ありますが、その用紙を用意しました。各回4枚ずつありますから自分で一番良いと思うものを選んで一枚提出してください。用紙はインクのにじまない優秀紙を使っています。
  • みなさんから送られてきた課題作品は、先生の手によって下の例のように添削指導され、講評と評点がつけられます。評点は学校と同じ100点法によって採点され、約十日前後でお手元へ返送されます。みなさんの書いた住所、氏名も指導添削の対象になります。
    添削例
    添削例
  • 規定の報告課題を全部提出し終わると、ペン習字基礎講座の修了証書が授与されます。成績優秀な方には、審査の上、文部科学大臣賞や通信教育奨励賞が授与されます。
  • 受講期間は6ヶ月になります。課題の提出は8回です。

受講料

本会通信教育の受講生および修了生が他の講座を申し込む場合、入学金2,500円が免除されます。不二誌会員、書学院受講生も同額免除されます。

また、なるべくお友達や家族の方と励まし合いながら皆さんで学習されることがより効果的との観点から、個人受講のほかに家族受講および団体受講の制度を設けて皆さんの便宜をはかっています。どうぞご利用ください(料金は消費税込みです)

家族受講の場合、教科書は一組で、学習指導書は人数分お送りします。

個人受講費

  本人受講 家族受講
入学金 2,500円 2,500円
受講料 13,400円 10,000円
合計 15,900円 12,500円

※受講費はいずれも税込です。

※「家族費用」は家族1名が受講される場合の費用です。

※別途、送料がかかります。3名以上で受講される場合、送料は当会で負担します。

団体受講

10名以上の団体で受講される場合、その奨励の意味を含めて、各人の入学金の一部(1,500円)が免除されます。講座および全納・分納に関わりなく、全体で10名以上であればこの特典は適用されます。

追加受講も可能です。ただし、家族受講はその数に加えることは出来ますが、入学金の一部免除の特典は受けられません。